

ノバレーゼの「概要」OVERVIEW
ハレの日を総合的にサポート
ゲストハウス(婚礼施設)やドレスショップ、
レストランの運営を中心に
結婚式に関わる周辺サービスを展開
レストランの運営を中心に
結婚式に関わる周辺サービスを展開
企業理念
ROCK YOUR LIFE
世の中に元気を与え続ける会社でありたい
私たちノバレーゼは、出会ったすべての人の心を揺さぶり、感動を呼び起こすことにより、その人の人生を豊かにする。
そんなふうに誰かに元気を与え、社会を元気にしていくような会社でありたい。
これが創立から変わることのない私たちの願いです。
そんなふうに誰かに元気を与え、社会を元気にしていくような会社でありたい。
これが創立から変わることのない私たちの願いです。
私たちノバレーゼは、
出会ったすべての人の心を揺さぶり、
感動を呼び起こすことにより、その人の人生を豊かにする。
そんなふうに誰かに元気を与え、
社会を元気にしていくような会社でありたい。
これが創立から変わることのない私たちの願いです。
沿 革
2000
ノバレーゼ創立
婚礼プロデュース事業を開始
ドレスショップ「NOVARESE名古屋」を開店し
婚礼衣裳事業を開始
婚礼プロデュース事業を開始
ドレスショップ「NOVARESE名古屋」を開店し
婚礼衣裳事業を開始

2003
直営ゲストハウス(婚礼施設)
「アマンダンテラス」を開店
「アマンダンテラス」を開店

2006
東京証券取引所マザーズに
株式を上場
株式を上場

2010
東京証券取引所市場第一部へ
市場変更
市場変更

2016
代表取締役社長を
創業者である
浅田剛治氏から荻野洋基へ交代
NAPホールディングス株式会社による
完全子会社化に伴い東京証券取引所
市場
第一部において上場廃止
創業者である
浅田剛治氏から荻野洋基へ交代
NAPホールディングス株式会社による
完全子会社化に伴い東京証券取引所
市場
第一部において上場廃止

2023
東京証券取引所スタンダード市場に
株式を上場
株式を上場

事業内容

ブライダル事業
婚礼プロデュース部門
挙式・披露宴を予定しているお客様に、会場のご案内から当日の企画、引出物や料理の選定等、結婚式に関わるすべてのプロデュースを行っています。
売上構成比
45.8%

ブライダル事業
婚礼衣裳部門
全国にドレスショップを展開し、ウエディングドレスやタキシードのほか、和装のレンタル・販売を行っています。
売上構成比
19.3%

ブライダル事業
レストラン部門
婚礼飲食や宴会飲食を提供するほか、一部の婚礼施設においては、平日にランチおよびディナー営業を行っています。
売上構成比
30.0%

レストラン
特化型事業
特化型事業
ランチ・ディナー・宴会に特化したレストランを運営しています。
売上構成比
4.9%

ノバレーゼの「強み」BUSINESS
独自性の高いマーケットポジション
地方都市圏を中心に、
洗練されたデザインの施設を展開
婚礼関連サービスの内製化が
高収益性のビジネスモデルを構築
洗練されたデザインの施設を展開
婚礼関連サービスの内製化が
高収益性のビジネスモデルを構築
地方都市圏を中心に、
洗練されたデザインの施設を展開
婚礼関連サービスの内製化が
高収益性のビジネスモデルを構築
出店戦略
シンプル・モダンな建築デザイン、
高い投資効率が見込める地方都市圏への出店により
競合優位性を確保
高い投資効率が見込める地方都市圏への出店により
競合優位性を確保
今後の出店方針
出店計画 | 年間3店舗程度 |
---|---|
初期投資額 | 8億円程度 |
投資回収期間 | 5年以内 |
出店エリア | 人口25-100万人の地方都市圏 |
出店形態 | 新築のほかM&Aを含む多様な形態 |
大都市・地方都市の出店環境
大都市圏 | 競合環境が熾烈な中、 高い稼働率を維持するために 広告宣伝費などのコストが高くなる |
---|---|
地方都市圏 | 競合が大都市圏に比べて少なく、 地代家賃や広告宣伝費などの運営コストを安価に抑えることができる |
▲当社の注力領域
式場デザインの差別化
デザイン | バンケット数 | 投資額 | 損益分岐点 |
---|---|---|---|
華やか |
|
高 施設あたり平均初期投資額約14.7億円 |
高 多額な投資の回収には高い稼働率が 求められるだけでなく、運営コストも高額になる傾向 |
モダン |
|
低 施設あたり平均初期投資額約8.0億円 |
低 投資額を抑えているため、年間120組を目標とする 集客・稼働面で無理のない経営スタイル |
▲当社の注力領域

ノバレーゼの「人」PEOPLE
ノバレーゼは「人が命」の会社です
スタッフが輝ける環境を生み出し続けるため
互いへの理解と尊重を促進し、
強い組織づくりを目指す
互いへの理解と尊重を促進し、
強い組織づくりを目指す
人事データ
創業当初から人的資本経営を推進してきた結果、
男女ともに働きやすい環境や
業界内でも低い離職率を実現
男女ともに働きやすい環境や
業界内でも低い離職率を実現
人事関連データ(2023年)
従業員数
819
人
平均年齢
33.1
歳
離職率
12.5
%
管理職比率
男性65.6%
女性34.4%
有休取得率
82.6%
産育休復職率
男性100%
女性91.7%
採用活動・教育研修・働きやすい環境づくりといった人材マネジメントサイクルを整備
人材に関して業界でもトップクラスの評価を獲得
人材に関して業界でもトップクラスの評価を獲得
採用
経営における
最重要課題は採用活動
最重要課題は採用活動
採用倍率(2023年)
新卒35.8倍
中途34.7倍
教育
自社で開発した
多彩な研修プログラム
多彩な研修プログラム
100を超える
充実した研修内容
環境
働きやすさを追求する
さまざまな制度を導入
さまざまな制度を導入
産休復職率(2023年)
91.7%
離職率(2023年)
12.5%
ノバレーゼ業界ランキング※
総合評価ランキング
3位
/3,904社
社員の士気ランキング
2位
/3,904社
風通しのよさランキング
5位
/3,904社
社員の相互尊重ランキング
3位
/3,904社
20代成長環境ランキング
6位
/3,904社
※ 出典:Openworkウェブサイト「フードサービス、飲食(Vorkers社区分)の企業における順位(2024年1月31日時点)
教育研修
100を超える研修プログラムは、
そのすべてを自社で開発し継続して実施
そのすべてを自社で開発し継続して実施
M等級 | L等級 | S3等級 | S2等級 | S1等級 | 入社時 |
---|---|---|---|---|---|
ゼネラルマネージャー 着任研修 (計2回) |
リーダー研修 マネジメント研修 |
シニア3研修 (計2回) |
シニア2研修 (計2回) |
シニア1研修 (計3回) |
中途入社研修 新卒入社研修 ブラッシュアップ研修 フォローアップ研修 |
マイスター研修 | |||||
ビジネススキル研修(will) |
そのほかにも充実した研修を実行
内定者研修
新入社員研修
面談力アップ研修
階層別研修
職種別研修
次世代幹部育成研修
ビジネススキル研修
(will)
(will)
e-ラーニング

ノバレーゼの「これから」FUTURE
世の中に新しい価値を創造し続ける
着実な出店による収益基盤の拡大に加え
当社の優位性を生かせる事業領域の拡大を推進
当社の優位性を生かせる事業領域の拡大を推進
成長戦略
ハード展開(収益基盤の拡大)
ブライダル事業 | レストラン特化型事業 | |
---|---|---|
国内 |
年間3店舗程度を 継続出店 (新築・M&A・運営受託) |
年間1-2店舗を 継続出店 (新築・M&A・運営受託) |
海外 |
ドレスショップの出店 および 婚礼の運営受託を推進 |
日本食文化を 発信するべく 海外展開を目指す |
ソフト展開(事業領域の拡大)
法人 向け |
婚礼周辺サービスの内製化において 圧倒的な優位性を生かし、外販を拡大 (ドレス・打ち合わせシステム・引出物・写真・映像・装花・ クリエイティブ・研修等) |
---|---|
歴史的建造物等、 差別化された空間や景観を生かし、 飲食におけるインバウンド需要を獲得 |
|
業界における圧倒的な採用力を生かし、 人材紹介事業へ参入 |
|
個人 向け |
年間約5,000組分の積み上がる婚礼顧客に対し、 カスタマーリテンション(顧客維持)のための 新規事業を推進 |
ハードの優位性に加え、 高いホスピタリティによって、 需要が拡大している インバウンドウエディングを獲得 |